エアコン よくある質問
- 1.エアコン用のコンセントがありません。電気屋さんに頼まなければなりませんか?
- いえ、そんな事はありません。専用コンセント配線工事も行いますので、当社にお任せください。
- 2.エアコン設置工事の作業時間はどのくらいかかりますか?
- 1階の標準的なエアコン入替え工事ですと、取り外しに30分、設置に1時間程度かかります。ただし、これは準備等に関わる時間は含みません。それらを含めたトータルの作業時間は約2時間程度必要となります。また、現場の状況によってはもう少しかかることもあります。
- 3.2階にエアコンを設置したい。でも室外機は1階に置きたい。可能ですか?
- はい、可能です。室外機を2階付近の壁面に設置することもできますが、壁面に負荷をかけたくない、というお客様もかなりいらっしゃいます。長めの配管になりますが、私たちにお任せください。キレイな配管工事をお約束します。
- 4.友人が引越しして、中古のエアコンを貰いました。工事をお願いできますか?
- はい、OKです。ただ、エアコンの状態によってはガス補充が必要になったり、配管交換が必要になることもあります。
- 5.取り外したエアコンの処分もお願いしたい。
- お任せください。ルームエアコンのリサイクル料金(4,000円税別)をいただき、お引き受けいたします。
- 6.エアコンの工事時間の指定はできますか?
- 午前または午後からのおおまかなご指定はOKですが、細かな時間指定はお受けできません。
- 7.工事代金の支払いは?
- 作業終了後に、現金もしくは銀行振込となります。工事申込時にご相談下さい。
- 8.室内機から変な臭いがするのですが?
- 室内機からの異臭は、カビ、タバコ、ホコリなどの原因により、内部が汚れていることが考えられます。定期的に内部のフィルター掃除をしたり、私たちのような業者にエアコンクリーニングをお願いしましょう。
- 9.室外機から白煙がでることがある
- 暖房運転時に霜取り運転をしますので、溶けた水が、蒸発する際に白煙になることがあります。異臭がなければ問題ありません。
- 10.県外からのはじめて新潟県に引っ越します。エアコンは何を選べば良いですか?
- 新潟は、海に面した地域なので塩害処理をした室外機をおすすめします。
また、寒冷地用のエアコンも各メーカー取り扱っております。